top of page

Rena
自己紹介
保育士として6年働いた後に2021年第一子を出産。
保育士のプレッシャーから完璧な育児を目指してしまい、
身体も心も疲れていた産後5ヶ月の頃にベビーマッサージやヨガのレッスンに出会い、
ふれあいの力によって肩の力が抜けて心が満たされたことや、
家事や育児に追われていていつも後回しにしている自分の身体のことを
1時間大切に向き合っていくヨガの時間に感動しました。
身体も心も変化が多く、不安定な産後の時期のケアや、正解のない育児の中で
日々子どもと向きあい頑張っているママたちに向けて
ヨガや親子のふれあいを通して"自分を大切にする時間"を届けたいと強く想い、
資格を取得しました。
子どももママも誰かと比べたり正解を目指したりすることなく、
ありのままの姿でのびのびと過ごせる親子向けのレッスンや、
ポーズの完成度や美しさではなく、どんな自分の状態も否定せず受け入れながら
自分だけの心地よさを見つけていけるような、
あなたらしさを大切にするヨガのレッスンをお届けします。
資格
RYT200
保育士資格
ベビーマッサージ講師資格
好きなヨガクラス
呼吸法や瞑想を取り入れたクラス
フローヨガ
ヨガを始めて良かったこと
忙しい現実や沢山の情報から一歩離れて、
自分だけの心地よさを味わえること。
自分の身体や心のことを大切に扱うヨガの時間が
日常の一部となったことで、
支えてくれている人や置かれている環境に
自然と感謝の気持ちを持てるようになったこと。
bottom of page